ムーミン一番くじ2025何時から?回数制限や売り切れたら再販あるか調査!

幅広い年齢層から絶大な人気を得ているムーミンですが、2025年の秋にも発売されることが決定しました!

その名も、「一番くじ ムーミン ~The door is always open~」。

2025年10月11日(土)より発売予定となっていますが、一番くじ公式サイトには何時から販売開始になるとは記載されていません。

また、一番くじは人気のタイトルの場合、回数制限が設けられることがありますが、ムーミンの一番くじはどうなっているのでしょうか?

はるちん
コンプリートしたい方や狙っている景品がある方にとっては重要ですよね!

また、過去のムーミンの一番くじは翌日には完売してしまったこともあるため、売り切れたら再販があるのかも気になります。

そこで今回は、ムーミンの一番くじ2025は何時から販売開始になるのか、回数制限や売り切れたら再販があるのかについて調査してまいりました!

 

ムーミン一番くじ2025は何時から?

ムーミン一番くじ2025何時から?回数制限や売り切れたら再販あるか調査!ブログ記事に挿入する時計の画像

ムーミンの一番くじは、一番くじ公式サイトによりますと2025年10月11日の土曜日から順次発売開始となっていますが、販売開始時間については具体的に明記されていません。

はるちん
完売してしまっていたら嫌だから早めに行きたいけれど、何時から発売されるんだろう?
わんきち
各販売店について何時から発売開始になるのかをまとめてみました!

なお、こちらに記載している販売開始時間につきましては、あくまで過去の傾向やほかの一番くじの販売開始時間をもとに記載しております。

正確な販売開始時間については、各販売店の公式サイトやSNSをご覧いただくか、各店舗までお問い合わせください。

取扱店やくじをひと箱まとめて購入できるロット買いについては、こちらの記事でご紹介しています。

 

コンビニの販売開始時間

コンビニにおけるムーミンの一番くじの販売開始時間は、店舗によって異なります。

はるちん
コンビニは24時間営業ですし、フランチャイズ店舗の場合はその店舗の店長さんやオーナーさんの意向によって販売開始時間が異なるようです!

おおよその傾向としては、以下の時間帯のいずれかの時間に販売開始になることが多いようです。

午前0時から
午前7時から
午前10時から
販売日の数日前から販売開始時間について店頭に張り紙が貼ってあることもあるので、お近くのコンビニに出向いた際は確認してみてくださいね。

 

書店やホビーショップの販売開始時間

書店やホビーショップにおけるムーミンの一番くじの販売開始時間は、お店の開店時間に合わせて発売開始されることが多い傾向にあります。

はるちん
書店は9時オープンや10時オープン、ホビーショップは10時や11時オープンのお店が多いです!

しかし、人気タイトルの一番くじの販売開始時間については、お店によっては公式SNSなどで情報を発信している場合があります。

わんきち
お近くの販売店の公式Xなどをチェックしてみてくださいね!

 

ムーミンショップの販売開始時間

ムーミンショップにおけるムーミンの一番くじの販売開始時間は、お店の開店時間と同時になることが予想されます!

ちなみに、ムーミンショップは以下の店舗があります。

店舗名 営業時間 住所 電話番号
ムーミンバレーパーク 平日 10:00~17:00
土日祝 10:00~18:00
※イベント等により変動あり
埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ 0570-03-1066
ムーミンショップ ギンザ 11:00~20:00 東京都中央区銀座西 3-1 先 銀座インズ1・1階 03-6263-2190
ムーミンショップ オオサカ 10:30~20:30 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア 8階 06-6151-1297
ムーミンショップ ヨコハマ 10:00~21:00 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス 1階 045-534-9306
ムーミンショップ ナゴヤ 10:00~21:00 名古屋市中村区名駅1-1-3 タカシマヤ ゲートタワーモール 6階 052-566-6609
ムーミンショップ フタコタマガワ 10:00~20:00 東京都世田谷区玉川 2-21-1 二子玉川ライズS.C. タウンフロント 6階 03-6432-7657

ムーミンバレーパーク以外の各ショップの営業時間はテナントの営業時間に準じて変更になりますので、足を運ぶ前に一度各テナントの公式サイトもチェックしてみください。

 

一番くじ公式ショップの販売開始時間

一番くじ公式ショップにおけるムーミンの一番くじの販売開始時間は、各店舗の営業開始時間に準じて開始になると予想されます。

店舗によっては、午前9時から開店しているところや平日は11時でも発売開始日の土曜日は10時から開店になるといった店舗もあります。

そのため、念のためお近くの販売店の営業時間を確認してから足を運んでみてくださいね。

 

ムーミン一番くじ2025の回数制限は?

ムーミン一番くじ2025何時から?回数制限や売り切れたら再販あるか調査!ブログ記事に挿入する制限と書かれたノートとルーペの画像

ムーミンの一番くじは人気のタイトルなので、回数制限が設けられる可能性があります。

回数制限の有無や回数は各販売店によって異なりますので、具体的な制限についてはお近くの販売店を確認してみてください。

ちなみに、過去のムーミンの一番くじについては、以下のような対応を取っていた店舗が目立ちました。

購入希望者が多い場合や列ができた場合は回数制限を設ける
はるちん
とはいえ、発売日の翌日には完売していた店舗も多かったので、購入を検討している方はお早めに!
わんきち
コンプリートしたい方は通販を利用するのもいいかもしれません!

 

ムーミン一番くじ2025は売り切れたら再販ある?

ムーミン一番くじ2025何時から?回数制限や売り切れたら再販あるか調査!ブログ記事に挿入する再販と書かれたブロックと箱の画像

大人気のムーミンですが、過去の一番くじは翌日には完売してしまったという店舗もありました。

売り切れてしまった場合に気になるのが、再販はあるのかという点ですが、一番くじは基本的には売り切れ次第終了になっているタイトルも珍しくありません。

しかし、調査してみたところ、過去のムーミンの一番くじは再入荷をしている店舗がいくつかありました!

はるちん
一番くじ公式ショップやムーミンショップは再販の可能性があるかもしれません!
わんきち
コンビニはおそらく再販はありません

「欲しかったのに完売してしまった」「一番くじ公式ショップやムーミンショップは遠くてなかなか行けない……」という方は、通販を利用することをおすすめします!

Amazonや楽天、ヤフーショッピングなどでは、一番くじを取り扱っているショップがあります。

くじを箱ごと購入できるロット買いや、景品をすべて購入できるコンプリートセットなども販売していることもあるので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

まとめ

ムーミン一番くじ2025何時から?回数制限や売り切れたら再販あるか調査!ブログ記事に挿入する赤い抽選箱の画像

ムーミンの一番くじ2025年秋、「一番くじ ムーミン ~The door is always open~」は何時から販売されるのか、回数制限はあるのか、売り切れたら再販はあるのかについて調査してまいりました。

ムーミンの一番くじは2025年10月11日(土)から販売されますが、何時から販売開始になるのかは各店舗によってことなります。

コンビニ以外の店舗については午前9時から11時の間の店舗の開店時間に準ずることが多いようですが、念のため事前に確認しておくことをおすすめします。

また、回数制限に関しては過去のムーミンの一番くじの傾向をみてみると、購入希望者が多い場合や列ができた場合に設けられることが多いようです。

売り切れたら再販はあるのかに関しては、全店舗での再販は難しいかもしれませんが、一部の一番くじ公式ショップや一部のムーミンショップでは再入荷があるかもしれません。

取扱店やくじをひと箱まとめて購入できるロット買いについては、こちらの記事でご紹介しています。

どうしてもすべてコンプリートしたい方は、ぜひ通販サイトも検討してみてくださいね!