2024年8月3日(土)に、第108回目となる足利花火大会2024の開催が決定しました!
花火大会といえば、花火はもちろん屋台も楽しみのひとつですよね。
とはいえ当日は混雑することが予想されるので、屋台は何時から何時まで出ているのか、場所はどこにあるのか先に知っておきたいところではないでしょうか。
また、花火を楽しみながら夕食を屋台で済ませようと考えている方は、食べ物は何があるのかも気になるところ!
そこで今回は、足利花火大会2024の屋台は何時から何時まで出店されるのか、場所はどこで、食べ物は何があるのかを調べてみました!
足利花火大会の屋台を楽しみにしている方の参考になりましたら幸いです!
屋台でご飯を食べるときにウェットティッシュがあると重宝しますが、せっかくならおしゃれに持ち歩きたいですよね。
花火大会の思い出の写真に写り込んでも生活感を隠してくれるので、おしゃれな写真になります。
足利花火大会2024の屋台は何時から何時まで?
足利花火大会の花火が打ち上げられる時間は、午後7時15分から8時45分までの間になります。
花火が上がる前には屋台を楽しんでおきたいと考えている方も多いですよね。
また、花火が終わってしまったあとにも、少し買い足したいと考えている方は、屋台が何時まで営業しているのかも気になるところだと思います。
例年、足利花火大会の屋台が出そろうのはだいたい午後4時ころが多い印象です。
早いところはお昼過ぎからオープンしていることもありますが、多くの屋台は夕方にさしかかるころから開店を始めています。
営業終了時間は、花火が終わってから1時間ほどを目安にするといいでしょう。
花火が午後8時45分までと遅くまで打ち上げられているので、午後9時ごろには片付けを始める屋台も多いと予想されます。
したがって、足利花火大会の屋台の営業時間は、おおよそ以下の通りになります。
また、天候や在庫状況などによっては早めに閉店してしまう屋台もあります。
気になる屋台があるのであれば、花火が打ち終わる前には回っておくことをおすすめします。
昼間の用事が終わったらすぐに向かったほうが良さそうだね……
足利花火大会2024の屋台の混雑時間を避けるなら
足利花火大会は多くの方で大混雑になることが予想されます。
屋台をスムーズに回りたい方は、花火が始まる2時間前の午後5時ころには会場に到着していると比較的人も少なく、屋台も出揃い始めているでしょう。
花火の打ち上げが始まる直前は大混雑が予想されますので、可能な方は午後4時ごろから、遅くても午後6時ころまでには屋台を回っておくと良さそうです。
なるべく早めに到着して、ゆっくり屋台を楽しんでから花火を見る場所を確保しておくと良さそうです。
足利花火大会2024の屋台の場所はどこ?
足利花火大会の屋台は、例年おもに足利駅側、渡良瀬川の北側に出店しています。
具体的な場所は、以下の通りです。
- 足利駅南口から渡良瀬川までの区間
- 田中橋の北から足利庁舎あたりの土手
屋台の数は例年平均500店ほど出店しているため、どこでなにを買おうか迷ってしまいますね♪
また、足利駅周辺にはコンビニもあるので、下駄を履いて靴擦れしてしまったり、飲み物を買ったりするときにも困ることはないでしょう。
足利花火大会で屋台が多く出店している場所
約500店もの屋台が出店している足利花火大会ですが、すべてを回りきるのは難しいですよね。
屋台が集中的に出店されている場所をあらかじめ知っておけば、だいたいの種類の屋台が出そろっていると思います。
足利花火大会で屋台が多く出店している場所は、渡良瀬川の北側にあたる、田中橋から足利庁舎の土手のあたりです。
花火の打ち上げ場所からも近く、混雑することが予想されます。
このあたりは例年午後5時30分から午後9時30分ころまで交通規制の対象になる場所なので、車で向かう方は特に早めに現地に到着することをおすすめします。
足利花火大会2024の屋台の食べ物は何がある?
足利花火大会は、屋台の多さももちろんですが、ご当地グルメが楽しめる花火大会としても人気です。
日光和牛の牛串や足利名物の足利マール牛の牛串といったお肉や、テレビでもときどき紹介される焼きそばにジャガイモが入っているポテト焼きそばなどなど。
また、おとなり群馬県のご当地グルメである焼きまんじゅうという焼いたおまんじゅうに甘辛い味噌だれをつけて食べるという珍しい食べ物も出店されています。
もし見かけたら挑戦してみてくださいね。
一般的な屋台メニューも出店されているので、夕食を屋台で済ませようと考えている方も大満足の花火大会になること間違いなしです!
ここでは、今までの足利花火大会で出展されていた食べ物のメニューをご紹介します。
- 過去の足利花火大会の屋台で出ていた食べ物
- スパボー
ケバブ
今川焼
お好み焼き
たこ焼き
焼きそば
ポテト入り焼きそば
焼き鳥
フランクフルト
フリフリポテト
チーズハットグ
アユの塩焼き
トルネードポテト
唐揚げ
冷やしパイン
クレープ
かき氷
ベビーカステラ
チョコバナナ
わたあめ
ラムネ
周辺の飲食店でも屋台風のワンハンドフードやスペシャルドリンクなどを販売しているお店がたくさんありますので、足利観光を兼ねて回ってみることもおすすめです。
足利花火大会2024は食べ物以外の屋台も充実!
食べ物以外の屋台も、夏の思い出のひとつとして楽しみにしている方も多いですよね!
足利花火大会には約500店もの屋台が集まる予定なので、もちろん食べ物以外の屋台も充実しています。
過去の開催では、以下のような屋台が出店していました。
- 過去の足利花火大会で出ていた食べ物以外の屋台
- みずぶえ
射的
くじ引き
スーパーボールすくい
ヨーヨー釣り
金魚すくい
お面
バルーンや光るアイテムなどを見ると、お祭り気分がさらに上がりますよね。
お面は毎年その年の人気キャラクターがモチーフになることが多いので、今年はちいかわなどのお面もあるのでしょうか?
大人になると食べ物以外の屋台にはあまり興味が湧かないという方も少なくないと思いますが、ぜひ今年は「なにがあるのかな?」とワクワクしながらのぞいてみてくださいね♪
まとめ
足利花火大会2024の屋台は何時から何時までなのか、場所はどこで食べ物は何があるのかをご紹介してまいりました!
足利花火大会2024は、2024年8月3日の土曜日に開催されます。
花火の打ち上げは午後7時15分から午後8時45分まで。
屋台は何時から何時までかというと、早いところではお昼過ぎから、だいたい午後4時ころから午後9時30分を過ぎたあたりまでと予想されます。
花火の打ち上げが近くなると屋台周辺が混雑することが予想されるため、屋台をゆっくり見て回りたい方は午後5時ころを目安に、なるべく早めに会場に到着しておくことがおすすめです。
例年、周辺の交通規制が午後5時30分から午後9時30分ころまでなので、遅くても午後6時までには屋台を回っておくといいでしょう。
屋台が集中して出店されている場所は、渡良瀬川の田中橋を足利駅方面(北側)に渡ったあたりから足利庁舎あたりまでの土手です。
ご当地グルメなどの食べ物から、定番の屋台メニューといった約500店もの屋台が出店する予定ですので、花火を楽しむ前にゆっくり見て回ってみてくださいね。