卒園式と入学式は同じ服でもいい?同じ服で乗り切るためのアイデア5選

もうすぐ小学生になるお子さまがいらっしゃるママさん、いつもお疲れ様です。

そして、お子さまのご卒園・ご入学おめでとうございます。

この年代のお子さまを持つママさんは、3月に卒園式・4月に入学式を控え、何を着ようか迷いますよね。

 
はるちん
わが家の次男もこの春まさにこの状況です

入学準備でなにかとお金がかかるため、卒園式と入学式でスーツを2着購入するのは大変です。

 
はるちん
いっそ同じ服でもいい?

実際に私は、長男の卒園式と入学式、さらに次男の入園式と3つの式典を同じ服で乗り切ってきましたが、特に問題もなく過ごすことができました。

とはいえ、写真撮影があったり、同じ小学校に進学するご家庭があったりして「まったく同じじゃちょっと……」とお悩みの方へ、卒園式と入学式を同じ服で乗り切るためのアイデアを5つご紹介します。

お子さまのご卒園、ご入学を控えているママさんのご参考になりましたら嬉しいです!

 

卒園式と入学式は同じ服でもいい?

卒園式と入学式は同じ服でもいい?同じ服で乗り切るためのアイデア5選ブログ記事に挿入するセレモニースーツの画像

結論から申し上げますと、卒園式と入学式、どちらも同じ服で問題はありません。

実際に私も長男の卒園式、入学式、次男の入園式とすでに3つの式典を同じ服で乗り切ってきましたが、問題なく過ごすことができました。

さらに今年は次男の卒園式と入学式、長女の入園式も控えているため、同じ服で乗り切るつもりです。

しかし、卒園式と入学式はどちらもお子さまの門出を祝う大切な式典のため、一般的なルールやマナーがあります。

どちらも共通のポイントとしては、カジュアル過ぎず、華美過ぎない且つ、清潔感のあるきちんとした服装であることが大切です。

まずは一般的なルール・マナーをご紹介します。

 

卒園式の服装のマナー

卒園式は、今まで園生活を共に過ごしてきた先生方やお友だちとの別れの場です。

一般的には、ブラックやネイビーなどの暗い色の落ち着いた色合いのスーツが好ましいとされていますが、とくに明確な決まりはありません。

強いて言うのであれば暗い色のスーツの場合は、胸元にコサージュやアクセサリーを着用して、華やかさを演出するといいでしょう。

また、喪を連想させてしまうため、黒いストッキングやタイツはNGとされています。

基本的には肌色のストッキングを着用し、ヒールが高すぎないパンプスを履くようにしましょう。

パンプスは、スーツに合う落ち着いた色合いのもので、ヒールの高さは3~7cm程度、つま先が空いていないものが適しています。

 
はるちん
パンプスは黒でも問題ありませんよ!

 

入学式の服装のマナー

入学式には明るい色のスーツを選ぶ方が多い印象ですが、実は「明るい色でなくてはならない」というルールはありません。

ここ数年は入学式も簡略化しており、派手過ぎずきちんとした服装であれば問題がないケースが多いようです。

しかし、入学する学校や地域によってマナーが異なる場合があるため、先輩ママさんや近所の方から情報を集めておくといいでしょう。

 
はるちん
意外に子育て世代の方よりも、ご近所のご年配の方のほうが詳しく知っているケースもあります!

 

卒園式と入学式を同じ服で乗り切るためのアイデア5選

卒園式と入学式は同じ服でもいい?同じ服で乗り切るためのアイデア5選ブログ記事に挿入するコサージュの画像

卒園式には暗い色のスーツ、入学式には明るい色のスーツでなくてはいけないという決まりはありません。

つまり、卒園式にも入学式にもどちらも着まわせるスーツを選ぶことで、同じ服で乗り切ることができます。

ここでは、実際に卒園式と入学式を同じ服で乗り切るためのアイデアを5つご紹介します。

 

卒園式と入学式どちらも着まわせるスーツの色を選ぶ

卒園式と入学式のどちらも着まわせるスーツの色として人気の色は、ネイビーとグレーです。

最近は卒園式にもベージュのスーツを着用している方もいらっしゃいますが、園の雰囲気によっては浮いてしまうこともあるため、トップスだけでもダークトーンの落ち着いた色合いのものを選ぶことをおすすめします。

 
はるちん
ネイビーやグレーは卒園式はもちろん、入学式でも着用している方が多い印象でした

ネイビーは誠実さや清潔感のある印象を持つ色、グレーは都会的で洗練された印象を与える色のため、式典にピッタリのカラーでもあります。

 
はるちん
ちなみに私はネイビーのスーツを選びました!

 

ワンピースとジャケット・ボトムスがセットになっているものを選ぶ

ジャケットとボトムスにプラスして、ワンピースがセットになっているセレモニースーツは、着回しの幅がグッと広がります。

ワンピースのみ

ワンピース+ジャケット

ジャケット+ブラウス+ボトムス

ブラウス+ボトムス

最近は入学式近辺で気温が上がる年も増えたため、ジャケットを着用せず、ワンピースやブラウスのみ、というママさんも増えているようです。

セレモニースーツとブラウスを購入するだけで最低でも4パターン着まわせるため、1人目のお子さまと2人目のお子さまの卒園式・入学式どちらも乗り切ることができますよ!

 
はるちん

ちなみに私はワンピース+ジャケット+スカートのスーツと、白いブラウスを購入!
同じスーツで長男と次男の式典を乗り切ります!

 

ブラウスを変える

同じスーツでもブラウスを変えれば、印象を変えることができます。

たとえば、卒園式ではシンプルな白いブラウスにジャケット、入学式では胸元にビジューやフリルがついた華やかなブラウスやパステルカラーなどのブラウスに変えてみる、などです。

スーツを2着購入するよりも手ごろな価格で印象を変えることができるため「同じ服だと思われるのが恥ずかしい!」と気になってしまう方におすすめです。

 
はるちん

実際そこまでほかのママさんの服まで見る余裕はないです!誰かが和装だったな、くらいですね……

 

アクセサリーなどの小物を変える

ブラウスよりもお手頃に印象を変えたい場合は、アクセサリーなどの小物を変える方法もおすすめです。

卒園式や入学式では、パールのアクセサリーやコサージュが定番とされていますが、実は明確な決まりはありません。

服装と同じく、派手過ぎず、カジュアル過ぎないもので、きれいめなものを選ぶようにしましょう。

卒園式ではパールのブローチ、入学式では華やかな色合いのコサージュなど、胸元のアクセサリーを変えるだけでもお顔周りの印象を変えることができますよ。

 

ヘアアレンジを変える

初めての卒園式や入学式では、髪型にも決まりやルールがあるのか不安ですよね。

しかし、髪型には特別決まりやルールはなく、清潔感のある髪型であればダウンヘアでも問題ありません。

とはいえ、スーツやワンピースなどのきちんとした服装に合わせて、カジュアルにならないように注意しましょう。

おくれ毛は控え目に、ボリュームは出し過ぎず、髪を巻く際はきつく巻きすぎないようにしてみてくださいね。

 
はるちん

私は卒園式はしっかりまとめて、入学式はハーフアップで乗り切ろうと計画中です!

 

まとめ

卒園式と入学式は同じ服でもいい?同じ服で乗り切るためのアイデア5選ブログ記事に挿入するセレモニースーツの画像

卒園式と入学式は、スーツの選び方次第では同じ服で乗り切ることができます。

また、アクセサリーや小物、ヘアアレンジもコーディネートの印象を変える大きな要素です。

少し工夫するだけでも印象を変えることができるため、参考にしていただけたら幸いです。

ただし、あくまで卒園式や入学式の主役はお子さま!

清潔感を意識した装いで、お子さまの門出をお祝いしましょう。

ここまでご覧いただきましてありがとうございます。

また、お子さまのご卒園、ご入学おめでとうございます!

 
はるちん

一緒に新生活を楽しみましょう!